
こんにちはー!
もうすぐ春がやってきますねー♪
今回は春らしく?!「ひよこ」の折り方をご紹介しまーす🐥
このヒヨコちゃん、ひよこ饅頭っぽくて可愛くないですか?
実は、“うぐいす”の折り紙を折っているときに
“あれっ!これって、ひよこ饅頭っぽくない?!”
となって、急遽ヒヨコちゃんレシピをご紹介する事にしましたw
折り手数も少なく、折り方もとても簡単ですよー。
たくさん並べたらめちゃカワイイです☆自立するよ!

簡単かわいい!ひよこ饅頭みたいなヒヨコの折り方

15×15cm のおりがみ1枚

[1]横半分に対角線を折り、折り筋を付ける。

[2]右上、右下の辺を中心に合わせて折る。

[3]左の角を少し折る。適当でOKです。お見本は2cm弱くらいです。

[4]右の角がはみ出すように半分に折る。
はみ出した部分がヒヨコのくちばしになるので、長さはお好みで。

[5]この様に折れたら、半分に折る。

[6]くちばしをつまんで下に下げる。

こんなカンジです。

[7]くちばしを下げた状態で、〇の部分を折りつぶす。

[8]点線で折り筋を付け、中割折りにする。

中割折りはこんなカンジです。

[9]両面とも、点線を山折りにする。

こんなカンジです。

あとは、おめめを付けたら、

ひよこちゃんの完成でーす!
Thank you for visiting my page.( * ❛ᴗ^ )-☆

