
こんにちはー paper tocotoco です!
もうすぐバレンタイン♡という事で、今回はハートの折り方をご紹介いたします♡
このレシピ、ハサミや糊などは使わず、おりがみ一枚で折り上げていきます。
とてもしっかりしていて、裏面の収まりも良く、なんといってもハートのお手本!とも言える様なとてもきれいな形だとおもいませんかー?!
お気に入りのレシピです(⁎˃ ᵕ ˂ )b
使い方は色々!
直接メッセージなどを書いてプレゼントに添えたり、、
紐などを通してタグにしてラッピングに使ったり、、
オーナメントとして使ったり、、
折り方もとても簡単なので、いろんなアイデアで使ってみて下さいねー♡
簡単かわいい!シンプルな基本のハートの折り方

15×15cm のおりがみ1枚

[1]縦、横、真ん中で半分に折り、折り筋を付ける。

[2]上の辺を中心に合わせて折る。

[3]この様に折れたら裏返す。

[4]上の角を中心に合わせて折る。

[5]真ん中で半分に山折りにする。

[6]上の一枚を開いて折りつぶす。

こんなカンジです。

[7]この様に折れたら、点線を谷折りにする。

[8]上の角を点線で折り下げる。
ここはハートの山の部分になるので、好みの形になる様に好きな位置で折ってくださいね。

[9]手前の紙一枚を上に折り上げる。

[10]上の角を中心に合わせて折る。

[11]点線を谷折りにし、折り筋を付ける。

[12]図の様に山折り、谷折りにし、中割折りにする。

こんなカンジです。

[13]上の角を下の角に合わせて半分に折り下げる。

[14]下の角をポケットに入れ込む。

こんなカンジです。裏返したら、

ハートの完成でーす♡
手順通りに折っていけば簡単にきれいなハートが出来ます!
使い方は自由自在!いろいろ活用してみて下さいねー♡
Thank you for visiting my page.( * ❛ᴗ^ )-☆

