
こんにちはー。
今回は角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピをご紹介します!
角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピはけっこう沢山あるんですが、今回は一番シンプルなのをご紹介します。
角香箱(つのこうばこ)といえば大きなツノが特徴的ですが、そのツノを折りたたんでしまい、スッキリとした箱になっています。
あの大きなツノがないだけでだいぶ印象が変わりますよねー。
折り方は基本の角香箱同様とっても簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいねー☆
【動画】角香箱(つのこうばこ)のアレンジ1の折り方
角香箱(つのこうばこ)のアレンジ1の折り方

15×15cm のおりがみ1枚

[1]真ん中で半分に折る。

[2]さらに真ん中で半分に折る。

[3]一つ開く。


[5]裏返す。

[6]点線で谷折りにする。

[7]中を開き四角に折る。

こんなカンジです。


[9]裏側も同様に折る。

[10]先程折った部分の中を開き、写真のように折る。


[11]左右ともこのように折ったら、裏側も同様に折る。

[12]左側を右側に倒して折る。裏側も同様に折る。

[13]点線を谷折りにする。

[14]裏側も同様に折る。

[15]点線を谷折りにし、下から折りたたむ。

[16]折りたたんだ部分を写真の様に入れる。

[17]この様になります。では、裏側も同様に折ります。

[18]左側を右側に倒して折る。裏側も同様に折る。

[19]15、16、17の工程と同様に折ります。

[20]開き、形を整える。




