クリスマス-Christmas- 折り紙☆3D星の折り方☆簡単!ユニットで四角、五角、六角の立体星 今回は3D星のユニット折り紙をご紹介します。このレシピのすごいところは、まったく同じパーツを組む枚数によって四角星、五角星、六角星と違う形の星が作れるとこなんです。そして折り方が簡単なのはもちろん、組み方もめちゃくちゃ簡単なんです!きっと説... 2018.05.25 クリスマス-Christmas-七夕-Tanabata-星-Star-
クリスマス-Christmas- 折り紙☆六角星の折り方☆簡単!6枚組ユニットの六芒星 こんにちはー。今日は以前にご紹介した2Dのお星さまの六角星バージョンをご紹介します。6枚組のユニット折り紙なんですが、とっても簡単にキレイな六角星(六芒星)が作れます。使用折り紙も2Dのお星さまの時と同様、通常の折り紙を1/4にカットしたサ... 2018.05.18 クリスマス-Christmas-七夕-Tanabata-星-Star-
ひなまつり-Hinamatsuri- 折り紙☆角香箱(つのこうばこ)の折り方☆使える基本の角香箱 こんにちはー、今日は日本の伝承折り紙の角香箱(つのこうばこ)をご紹介します。大きなツノが特徴的でかわいいですよね。このツノ部分に折り紙の裏面が出てきますので、リバーシブルの折り紙で折るとさらに素敵になりますよ。今回ご紹介するのが基本の角香箱... 2018.05.14 ひなまつり-Hinamatsuri-箱-Box-
クリスマス-Christmas- 折り紙☆3D星の折り方☆簡単!ハサミで1カットで立体星 ハサミで1カットするだけでキレイなお星さまが出来る!!すごくないですかー?!すごいんですっ!このレシピ!ホントに簡単に3Dのお星さまが作れちゃいます☆折り紙を折って、ハサミで一か所カットし開くと、なんとキレイなお星さまの形になっているという... 2018.05.08 クリスマス-Christmas-七夕-Tanabata-星-Star-
箱-Box- 折り紙☆升(重ね箱)の折り方☆簡単!実用的な蓋付きbox こんにちはー、今回は日本の伝統おりがみの升(重ね箱)をご紹介します。升(ます)とは!? 皆さんご存知のアレですね~。お米を量ったり、日本酒を飲んだり、節分の時に豆を入れる、そうあの正方形の木の箱です。写真で見てもわかる通り、とてもキレイな正... 2018.05.07 箱-Box-
クリスマス-Christmas- 折り紙☆星の折り方☆とっても簡単!5枚組ユニットの2D星 はじめまして、pepar tocotocoです☺今日はお気に入りの折り紙レシピ、折り紙を5枚使って作る2Dのお星さまをご紹介致します!折り紙5枚も使うのか~…と思った方 安心してください! 折り紙5枚といっても、通常の折り紙を1/4にカット... 2018.04.30 クリスマス-Christmas-七夕-Tanabata-星-Star-