リボン-Bow- 折り紙☆リボンの折り方☆簡単かわいい!垂れ付きリボン こんにちはー今回も折り紙リボンレシピのご紹介です!第三弾は、垂れ付きリボンの折り方ですー(*‘∀‘)ノ「垂れ付き」って?!蝶々結びの下に垂れてるリボンの部分を「垂れ」といいます。今回は、おりがみ1枚でこの「垂れ」まで付いているリボンが作れる... 2018.08.24 リボン-Bow-
リボン-Bow- 折り紙☆リボンの折り方☆簡単かわいい!木の葉型リボン こんにちはー今回はリボンレシピの第二弾!木の葉型のリボンの折り方をご紹介しまーす🎀かわいい形ですよね、そうこの形はあれです、バンダナやスカーフを頭に巻いたり、ポニーテールに結んだ時に出来るあの形のリボンです。折り方はとても簡単で、第一弾のシ... 2018.08.19 リボン-Bow-
リボン-Bow- 折り紙☆リボンの折り方☆簡単かわいい!シンプルリボン こんにちはーpaper tocotocoです!今日はシンプルでかわいいリボンのレシピをご紹介します。リボンの折り紙はちょっとしたプレゼントに付けたり、ラッピングに使用したり、、と何かと使えて便利なので是非覚えておきたいレシピのひとつですね。... 2018.08.11 リボン-Bow-
鶴-Crane- 折り紙☆鶴の折り方☆ワンポイントできれいな仕上がり こんにちはー。今日は、もう折り紙と言えばコレっ!!そうです、鶴の折り方のご紹介しまーす(*‘∀‘)ノみなさん鶴の折り方はご存知ですか?なんと、日本人で折り紙で「鶴」を正しく折れる人は80%らしいです?!(なんかのクイズ番組で見ましたー笑)多... 2018.07.23 鶴-Crane-
箱-Box- 折り紙☆角鉢2の折り方☆簡単!使える小物入れ こんにちはー。今日は使える小物入れ!角鉢の第二弾のレシピをご紹介しまーす。第二弾は、多面体のモダンな箱です。この箱、すごいシンプルでオシャレじゃないですか?このレシピのオススメポイントは、折りたたみが自由自在なところ!沢山折ってストックして... 2018.07.21 箱-Box-食器-Tableware-
ひなまつり-Hinamatsuri- 折り紙☆三方(さんぼう・さんぽう)の折り方☆簡単!基本の三方 こんにちはー☺今回は日本の伝承折り紙、三方(さんぼう・さんぽう)の折り方をご紹介します。んん? “三方(さんぼう・さんぽう)” ってなんだろう!? ってカンジだったりしませんか?私は最初これの名前を知らなかったのですが、みなさんきっと見たこ... 2018.07.19 ひなまつり-Hinamatsuri-箱-Box-
箱-Box- 折り紙☆角香箱(つのこうばこ)の折り方☆角香箱のアレンジ3 こんにちはー今回ご紹介するのは、角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピの第3弾!ですー(*‘∀‘)ノこれまでに角香箱(つのこうばこ)のレシピは3つご紹介してきましたが、今回のレシピはリボンを結んだようなかわいい角香箱(つのこうばこ)です!こ... 2018.07.10 箱-Box-
箱-Box- 折り紙☆角鉢の折り方☆簡単!使える小物入れ こんにちはー☺箱の折り紙は何かと使えて便利ですよねー。ちょっとお菓子を分けたい時とか、、小物を入れておきたい時とか、、今日は、そんな使える小物入れ!角鉢の折り方をご紹介いたします。シンプルな四角い箱ですが、結構しっかりしていて丈夫なんですよ... 2018.07.08 箱-Box-食器-Tableware-
箱-Box- 折り紙☆角香箱(つのこうばこ)の折り方☆角香箱のアレンジ2 こんにちはー。前回に引き続き、今回も角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピのご紹介です。前回は、とてもシンプルな角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピをご紹介しましたが、今回のは、かわいい角香箱(つのこうばこ)です。折り方は前回ご紹介した角... 2018.06.02 箱-Box-
箱-Box- 折り紙☆角香箱(つのこうばこ)の折り方☆角香箱のアレンジ1 こんにちはー。今回は角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピをご紹介します!角香箱(つのこうばこ)のアレンジレシピはけっこう沢山あるんですが、今回は一番シンプルなのをご紹介します。角香箱(つのこうばこ)といえば大きなツノが特徴的ですが、そのツ... 2018.06.01 箱-Box-